パーマリンクを英語にするメリット

ブログを始めるときに読んだ解説書には「パーマリンクは英語にしましょう」と書いてありました。

日本語を使うと文字化けのようになるようです。
最初は面倒に思っていましたが、メリットがあります。

ブログとパーマリンク

ブログの投稿には、パーマリンクの設定を行います。
URLの末尾部分です。

原稿を書いている時点では、日本語タイトルがそのまま入力されています
(WordPressの設定によって異なります)。

日本語のままだとURLが文字化けしたような文字列になってしまいます。
これでは意味が分かりませんし、リンクを貼るときにも不便です。
そこで、日本語タイトルを英語に直すのが一般的となっています。

パーマリンクのつくりかた

パーマリンクを作るには、自分で考えた英文をグーグル翻訳に入力をしています。

昨日のブログタイトルは「ナンバリングで現金着服防止」。

単語数も少なく、これを英語で書くことはそれほど難しくありません。

防止する … prevent
横領 … embezzlement

なので、これをタイトル風に仕上げていきます。
Google翻訳を立ち上げ、自分でタイトルを考えます。

Google翻訳は私の書いた英文を理解してくれたようです。
これで良さそうです。

最近の投稿

  • 財務捜査官はどこまで「出世」できるのか … financial-crime-investigator-and-promotion
  • ChatGPTでマクロを生成 ~ 複数シートを合体させるマクロの作成 … making-vba-macro-of-combining-multiple-sheets-with-chatgpt
  • 無銭飲食で考える詐欺事件の「犯意」 … eating-without-paying-and-fraud

は、すべてこのように作りました。

作るだけではもったいない

このように作るだけなら難しくありません。
そこでどうせなら、この作った英語で検索をかけます。

横領、詐欺といったことは、日本だけで発生しているわけではありません。
英語圏の不正防止も検索することができます。

社会・文化の違いがある分だけ、新たな気づきが得られることがあります。

英文だと読みにくいと感じたら、日本語翻訳も簡単にできます。
微妙なニュアンスを味わう文学作品ではないので、翻訳調の文章でも気にはなりません。

本日のまとめ

最初は英語のパーマリンクを面倒に思っていましたが、やってみると意外と楽しいことがわかりました。

英語が思い浮かばない場合は、日本語→英語。
ちょっと違うように感じたら、英英辞典で検索して調べるのも勉強になります。

英英辞典のお気に入りは merriam-webster

Merriam-Webster: America's Most Trusted Dictionary
Find definitions for over 300,000 words from the most authoritative English dictionary. Continuously updated with new words and meanings.

同義語のほか、蘊蓄、例文が豊富で読んでて飽きません。