士業

士業

税理士業。ひとりは大変なのか楽しいのか

税理士・行政書士業務を1人で行う中で感じる大変さと楽しさを紹介。効率化やAI活用による工夫についてもまとめました。
会計・税務

調べ物に「丸善リサーチ」を始めました

税務の判断に迷う場面で頼りになるのが「丸善リサーチ」。書籍で知識を補完し、確実に必要な本は購入しています。
パソコン

弥生会計への識別フラグ2110問題をエクセルで対応

他社ソフトの仕訳データを弥生会計にインポートする際の識別フラグの付け方と、Excel関数での自動判定方法を紹介します。
パソコン

定率法の減価償却計算をエクセルで

数期分の償却額をチェックするため、定率法による減価償却計算エクセルを作成。使い方や注意点もあわせて紹介します。
税理士

税理士会の無料税務相談に従事しました

税理士会の無料税務相談に従事した体験を紹介。確定申告時期とは異なる落ち着いた対応や相談のメリットについて解説します。
士業

大先輩の大予言は的中したのか

ゼロ開業から間もなく1年。顧問先ゼロで始めた税理士の歩みと、大先輩からのアドバイスが現実になるまでの実体験を綴ります。