会計・税務

パソコン

弥生会計のスマート取引取込は、スマートかもしれない

思いがけずに始めた記帳代行。助けになっているのが、弥生会計のスマート取引取込。レシート入力の効率化体験を紹介。
パソコン

ショートカットキーが最短とは限らない

弥生会計のショートカットキーで作業効率は上がるものの、根本的な省力化には入力自体を減らす工夫が重要と思います。
会計・税務

調べ物に「丸善リサーチ」を始めました

税務の判断に迷う場面で頼りになるのが「丸善リサーチ」。書籍で知識を補完し、確実に必要な本は購入しています。
パソコン

弥生会計への識別フラグ2110問題をエクセルで対応

他社ソフトの仕訳データを弥生会計にインポートする際の識別フラグの付け方と、Excel関数での自動判定方法を紹介します。
パソコン

トライ&エラーで成功 弥生会計へのインポート作業

弥生会計に他社ソフトのデータをインポートする際の手順と注意点を、実体験をもとにわかりやすく解説します。
会計・税務

コールセンター業務でお世話になった書籍たち

コールセンター業務でお世話になった3冊の書籍を紹介します。他の調べ物と同様に、入門書、専門書、さらに専門書で対応しました。