日常のこと22億年前に始まった体内時計と科学の視点 ここ何年も朝5時には起床し、夜9時半には寝る生活を送っています。おそらくこのサイクルが、私の体内時計なのだろうと思います。 先日、生物が体内時計を獲得したのは、22億年前にさかのぼるとの調査結果を耳にしました。規則正しい生活は理にかなってい...2025.08.09日常のこと
日常のこと調査資料の深掘りに ~ 国立国会図書館の「遠隔複写サービス」 2025年8月からTAINS税務データベースを活用し、裁判例・裁決事例の調査に役立てています。入手困難な専門書籍や雑誌は国立国会図書館の遠隔複写サービスを利用。自宅で資料検索から申込みまで完結し、約1週間で手元に届く便利なオンラインサービスです。2025.08.07日常のこと
パソコンマイナポータルでのパスポート申請 ~ その2 マイナポータル経由のパスポート申請体験の第2弾。写真確認の電話対応から審査完了、手数料支払いまでの流れとなります。2025.07.11パソコン日常のこと
不正・不正防止セミナー講師は「割に合わない」のか セミナー講師は「割に合わない」と言われることもあります。確かにそのような一面もありますが、それ以上に得られる価値もあります。2025.06.19不正・不正防止会計・税務日常のこと財務捜査