不正・不正防止警察からのLINE「逮捕状」 ~ 嘘の見破り方 警察官をかたり、現金を要求する詐欺が後を絶ちません。手口の一つに、LINEなどのSNSで「逮捕状」や「警察手帳」を示すという方法もあるようです。 身に覚えがないとはいえ、突然のこととなると動揺してしまいます。制服を着た警察官も登場するようで...2025.10.22不正・不正防止詐欺
日常のこと電車とバスで元善光寺へ 先日、用務もかねて長野県諏訪→伊那→飯田と1泊2日で回ってきました。宿泊場所は伊那市。移動は、基本、電車です。 途中、飯田線を下車して元善光寺へ参拝してきました。場所的に自動車利用の方が多いと思いますが、電車とバスでも訪問可能です。思い付き...2025.10.17日常のこと
日常のこと最近やめた2つのこと ここ最近、2つのことをやめました。 スポーツクラブ スポーツクラブには、この8月に入会しました。入会動機は、今年の猛暑。外出するだけでも危険な暑さで、とても運動などできる気候ではありませんでした。 冷房が効いた室内での運動は快適。健康維持や...2025.10.16日常のこと
告訴士業が誹謗中傷するリスク 侮辱罪の厳罰化から3年が経過しましたが、相変わらずネット上の誹謗中傷は多いようです。 誹謗中傷は、誰がやっても許されるものではありません。特に士業が行った場合、資格を失う可能性があります。 侮辱罪の厳罰化 他人を侮辱した場合、侮辱罪に問われ...2025.10.15告訴士業
日常のこと「カメラエラー」「電源を入れ直してください」の直し方 Sonyのミラーレス一眼α6000に出た「カメラエラー」。サービスセンターに持ち込み、修理をお願いしました。2025.10.14日常のこと
会計・税務退職金を受け取った後にiDeCoを受け取る場合の税金の扱い 退職金の後にiDeCoを受け取ると税金はどうなる?年金は雑所得(公的年金等)、一時金は退職所得。重複期間の調整など実例でスッキリ解説。2025.10.12会計・税務公務員とお金